教習料金の改定について 11月~
2023-09-26
重要NEW
11月1日以降に入校される方は新料金になりますので宜しくお願い致します。
注)10月中に申し込まれた方も入校が11月以降の方は新料金になりますので注意して下さい。
※新料金については近日中に公開致します。
コロナウィルス感染対策について!
2023-08-07
重要
高齢者関係の講習が多いため、講習中(技能、学科)のマスクの着用をお願いします。
風邪症状がある時は念のために自宅療養を!
発熱した時はすぐに当校に連絡をお願いすると共に
医療機関での受診をお願い致します。
感染した場合はインフルエンザと同様に最低5日間の自宅療養となります。
詳しくは和歌山県HPを!
送迎バスの運転手を募集しています。(マイクロバス)
2023-07-23
注目重要
現在、生徒送迎バス乗務員(嘱託職員)募集中です。
☆(60代の方歓迎)
※マイクロバスの運転がある為、中型免許又は大型免許が必要です。
詳しくはお問合せを!
11月からオンライン(12月までは試用期間)による学科教習の導入を予定しています。
2023-07-23
注目
11月からオンラインによる学科教習を予定していますが、12月までは試用期間ということで教習所の教室にてタブレットなどで視聴して頂く予定です。自宅での学科教習は12月からを予定しています。
地震、津波を想定した避難訓練を行いました。
2023-06-24
注目
地震、津波を想定した避難訓練(机上訓練)を行いました。
6月23日(金)13時~15時
24日(土) 〃
職員による避難訓練を実施
教室及び教習車の換気について
2023-05-14
チェック
暑い時期が近づいて来ました、
感染症対策の一環として、教室、教習車の換気の為に窓を開けています。
エアコンが効きにくい状況ですので暑さ対策を宜しくお願い致します。
春の交通安全運動を実施しました。
2023-04-28
5月11日(木)~5月20日(土)
春の全国交通安全運動を行います。
運動の重点
●こどもを始めとする歩行者の安全確保
●横断歩行者事故等の防止と安全運転意識の向上
●自転車のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
※5月20日(土)交通事故死ゼロを目指す日です。
地震、津波を想定した図上避難訓練を行いました。
2022-06-27
地震、津波を想定した避難訓練(机上訓練)を行いました。
6月27日(月)13時~15時
職員による避難訓練を実施
宇久井区主催の交通安全教室を開催致しました。
2022-04-10
RSS(別ウィンドウで開きます) | (1~9/9件) |